ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 社会情報 [1(1992)-25(2017)]
  2. 第22巻2号

長野県飯田市における協働のまちづくり : いいだ人形劇フェスタを事例にして

http://hdl.handle.net/10742/1687
http://hdl.handle.net/10742/1687
d18f5a9c-b846-4aae-b30e-ad7294abd1b2
名前 / ファイル ライセンス アクション
SJ-22-2-157.pdf SJ-22-2-157.pdf (480.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-05-29
タイトル
タイトル 長野県飯田市における協働のまちづくり : いいだ人形劇フェスタを事例にして
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 太田, 清澄

× 太田, 清澄

WEKO 2314

太田, 清澄

Search repository
高橋, 泰明

× 高橋, 泰明

WEKO 2315

高橋, 泰明

Search repository
大久保, 綾華

× 大久保, 綾華

WEKO 2316

大久保, 綾華

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 2317
姓名 OHTA, Kiyozumi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 2318
姓名 TAKAHASHI, Yasuaki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 2319
姓名 OKUBO, Ayaka
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 札幌学院大学,法政大学,高知工科大学,沖縄大学の4大学では,戦略的大学連携「まちづくリスト」育成プログラムの一環として,「まちづくりインターンシップ」を実施している.平成23年度は4つの地域で「まちづくりインターンシップ」が実施された.本論文ではその1つとして長野県飯田市で実施された「まちづくりインターンシップ」における自らの実践的活動に基づいて,「飯田市の協働のまちづくり」における問題のうち,「いいだ人形劇フェスタ」をケーススタディとして,「飯田市の協働のまちづくりの課題の解決策について検証する.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 試論
書誌情報 社会情報 = Social Information

巻 22, 号 2, p. 157-167, 発行日 2013-03-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0917-673X
その他のタイトル
その他のタイトル Collaborative community development in Iida city, Nagano : A case of Iida Puppet Fiesta
出版者
出版者 札幌学院大学総合研究所
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Bulletin
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-26 11:40:56.994459
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3