WEKO3
-
RootNode
アイテム
太陽系の素材からのアプローチ─地球創成5億年の解明への方法論─
http://hdl.handle.net/10742/00003440
http://hdl.handle.net/10742/000034404de8f0f8-55cd-401f-a5a1-0e84b615dd40
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-04-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 太陽系の素材からのアプローチ─地球創成5億年の解明への方法論─ | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Approach from Raw Materials of Our Solar System: Methodology for Investigating the First 0.5 Billion Years of the Earth’s Birth | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 元素の起源 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 光球 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 隕石 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 太陽系ブレンド | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | プレソーラー粒子 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 同位体異常 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | origin of elements | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | abundance of elements | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | meteorite | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | solar system blend | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | presolar grain | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | isotope anomaly | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
小出, 良幸
× 小出, 良幸 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 地球創成の最初の5億年に関心を持っている。本論文ではその時代へアプローチの方法論を考えている。最初の5億年は,その後の地球の変遷を決定づけるはずである。太陽系を形成した元素の由来と均質な太陽系ブレンドが形成されたことが明らかにされてきた。隕石内の同位体異常とその担体から,プレソーラー粒子の存在が明らかになってきた。プレソーラー粒子は,太陽系がひとつ前の恒星の成分だけでなく,AGB星や超新星爆発など多様な起源の元素が混在してできていることを示している。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Iʼm concerned with the first 0.5 billion years of the Earthʼs birth. The methodology of its period is discussed in this paper. The first 0.5 billion years of the Earth should be determined to develop into the following period. The origin of the elements which the solar system formed, and homogenous “solar system blend” of almost elements during formation of the solar system were revealed. Existence of presolar grains is defined by detection of isotope anomaly in the meteorite. It reveals that presolar grains are the carrier grains of the anomaly. They represented various origins derived from the nucleosynthesis not only in the former star but also in AGB stars and supernovae. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article | |||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 札幌学院大学人文学会紀要 en : Journal of the Society of Humanities 号 111, p. 65-108, 発行日 2022-02-28 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0916-3166 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 札幌学院大学総合研究所 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Research Institute of Sapporo Gakuin University | |||||
言語 | en | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Bulletin | |||||
言語 | en |